父の誕生日プレゼントについて
任天堂wiiを買おうと思うのですが、どんなソフトがあるのかわからず困っています。
・父がやっていたゲーム(はまっていた?)
任天堂キューブの「ペーパーマリオ」「どうぶつの森+」(住
民と遊ばず魚釣りだけに熱中…) 任天堂64「ペーパーマリオ」「ゴエモンもののけ双六」「バンジョーとカズーイ」
父にオススメのゲームソフトがあったら教えてください!
wii本体を買うと、周辺機器としてwiiリモコンが付いてくるので一人でやるならば本体を買えば大丈夫です。
みんなでやる場合は、wiiは4人までなら可能なのでwiiリモコンを人数分(最大3本)買ってください。
ヌンチャクという周辺機器も本体を買えば一つだけ付いてきます。
次にソフトについてですが、『ペーパーマリオ』はwii版で『スーパーペーパーマリオ』が発売されているのでそちらがいいかと^^
『動物の森』もシリーズで『街へいこうよ 動物の森』が発売されています。魚釣りも残っています^^
みんなで遊ぶなら『wiiパーティ』もいいかと。
ほかになにかあるなら、追記にてどうぞ^^
余談ですが、wiiではゲームキューブの作品もプレイできますよ^^
そのための周辺機器として、クラシックコントローラーが必要です。
ゲームキューブのコントローラーがあるなら、それでも大丈夫です。
Wii本体を買えば、リモコン、ヌンチャクがそれぞれ一個ずつ付いてくるので、それだけでほとんどのソフトが遊べます。
情報から察するに、おそらくあまり操作が難しいゲームは好まず、一人でプレイされるのかなと思うので、そうしますと・・・
・フォーエバーブルー
まさに大人向けソフト。
海中をダイビングし、気ままに魚を観察したり泳ぐことができます。
集中してやるというより、一日に少しずつやってまったり遊ぶことに適したゲームです。
・みんなのおすすめセレクション 428 ~封鎖された渋谷で~
このゲームはいわゆるノベルゲームで、小説を読む感じでプレイをしていきます。
緊迫感のある展開にユーモラスもあり、Wiiのゲームの中でも評価の高い作品の一つです。
・Wii Sports Resort
Wiiを買ったのなら、とりあえず一本持っておいて損はないかと思います。
リモコンも一つ付いてきますし、これを買えば二人で遊ぶことができます。
リゾートをテーマとしたスポーツを、Wiiリモコンを使って直感的に遊ぶことができます。
一人でもけっこう楽しめるゲームだと思います。
他にも・・・
・NewスーパーマリオWii
・マリオカートWii
・ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
などもやってみたら楽しめるかもしれませんね。
ペーパーマリオやどうぶつの森の続編ソフトもあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿