2012年5月6日日曜日

クリスマスに子供にwiiを買う予定なんですが、新しいwiiがでるみたいですが何が違...

クリスマスに子供にwiiを買う予定なんですが、新しいwiiがでるみたいですが何が違うの?新しいのでるの待ったほうがいいですか?







2012年春以降に、「wii U」(以降Uとする)が発売予定です。Uはwiiの次世代型ハードとなるので、「新型」とは違います。主な特徴として、「スクリーン搭載のタブレット型コントローラー」任天堂ハード初の「hd表示(いわゆる綺麗な映像)対応」といったところです。発売予定のソフトラインナップは、大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ、ピクミンシリーズが発表されています。Uは、今年アメリカで行われた、e3というゲームイベントで発表されたばかりでまだまだ情報が少ないです。長い話になりました。とりあえず、結論をいえば買っても問題はないかと思います。wiiは2006年12月に発売して今年で5年目になりました。「newスーパーマリオブラザーズ wii」や「マリオカート wii」、そして「wii party」といったみんなで遊べるゲームが充実です。来年にUが発売されるといっても、すぐに上記のような人気タイトルが発売されるとは思いませんから。








新しいWiiというのは、2012年発売予定の「WiiU」の事でしょうか。



それであれば・・・Wiiとはまったく別のゲーム機です。

簡単にいえば、Wiiとは性能も遥かに違く、ゲームの画質もとても上がった物になります。

一応、Wiiのソフトも周辺機器も全て使える仕様になっていますね。





勘違いされないように書きますが、WiiU用として発売されるゲームソフトは、今販売しているWii本体では使えないものになります。

まったく別のゲーム機と思っていただいたほうが良いでしょう。



買うのであればWiiよりWiiUの方が良いのですが・・・ただし、発売日が”2012年”までしか判っていないのと、価格も不明だという事です。

直ぐにでもお子さんにWiiのゲームソフトで遊ばせたいのであれば、Wii本体を購入しても良いとは思いますが・・・発売未定のWiiUまで待てるのであれば、待ったほうが余計な出費は出ないですね。







http://www.youtube.com/watch?v=fzgwMfSUWHY

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/spec/index.html







新しいWiiはでません。

来年発売予定なのはWiiUという別のゲーム機です。

0 件のコメント:

コメントを投稿