高齢者(60歳)でも楽しめるWiiの面白いソフト教えて。
高齢者とは私の親のことなのですが、けっこう新しいもの好きでDSでマリオなんかもやったりします。しかし先に進むにつれて難しくなるのか途中で飽きてしまうようです。感覚や興味はまだまだ若いのですが、飽きっぽい性格の人でも楽しめるソフトがあったら教えてください。
ちなみにRPGやシミュレーション、動物の森・モンハンのように、ゲームの進行自体がプレイヤーに委ねられているゲームはできないみたいです。それ以外であればジャンルは問わないのですが、小さい子供がいるわけではないので、みんなでワイワイというようなものは向かないと思います。
私の勝手なイメージですが有名なゲームの中では、
○→マリオカート、ハウスオブザデッド、マリオテニス
×→マリオギャラクシー、ゼルダの伝説、Wii Party
という感じでしょうか。
Wii Resort、Wii Sports、スマブラなんかはどうなんですかね?
それ以外にオススメがあったら教えてください。
マリオパーティー系なんかいかがですか?
最新って訳ではありませんが
基本的にやる事はスゴロクとミニゲームなので
あんまりスゴロク好きじゃない人もいないですし、マリオ系なら万人受けもいいですしね。
0 件のコメント:
コメントを投稿