☆嵐が表紙しているカタログ☆
ベストアンサーには250枚!!!!!
沖縄に住んでいる者です☆
9月に東京へ行く予定があります♪
そこで教えてほしいのですが、
嵐が表紙をしているカタログがありますよね??
例えば。。代表的なauとか(^^)
その他にも、表紙をしてるものとかあるんですかね??
日立とwiiはあると聞きました!
分かる方は、次のことを教えてください!!!
①嵐が表紙をしているカタログの名前
②どこに置いてあるのか
(一つ一つの場所を教えていただけると嬉しいです)
日立とwiiの置いてある場所もお願いします!
みなさんの回答お待ちしています(^0^)/
①★Wii
・Newスーパーマリーブラザーズ(二宮和也,大野智)
・スーパーマリオギャラクシー2(二宮和也,相葉雅紀)
・Wii Party(嵐)
・総合ソフトカタログ2010・夏(嵐)・・・表紙ではないが中を見るとある
★日立
・洗濯機・衣類乾燥機(相葉雅紀)
・クリーナー(櫻井翔)
★au
・総合カタログ2010 8-10(嵐)
・VOICE(嵐)・・・表紙ではないが中を見るとある
・auサービスガイド2010 SUMMER(嵐)
②☆Wii
ゲーム(WiiやDSなど)が売っている所にあります。無いかもしれませんが、店員に聞くと持ってきてくれる場合があります。
☆日立
家電が売っている電気屋(ヤマダ電機、ケーズデンキ など)に置いてあります。
☆au
携帯専門ショップ(au)など
そのほかにもあるそうです。ヤフーオークションなどで、調べていくと良いと思います。
WII は 「New SUPER MARIOBROS.WII」
「SUPER MARIOGALAXY2」
「Wii Party」
が あると思います。私が見たのは。。
このカタログは おもちゃ屋さんのゲームコーナー にあるのを見ました。
auのカタログ(フォトブックなど)は私は、
原宿のauスタジオでみましたが、
今は時間もたってしまったので、
置いてないかもしれません。ふつうの
製品カタログは電気屋さん、携帯ショップなら
どこでもおいてあると思います。
wiiはもう全商品分配布部数が終了したと
聞きました。まだあったとしたらおもちゃ売り場で
手に入りますよ。
日立も電気屋さんで手に入るかと思います。
私は東京に住んでいませんが、
au、日立、wiiともに地元のス-パ-の
おもちゃコ-ナ-、携帯コ-ナ-、電気コ-ナ-で
手に入ったので東京でなくてもあるんでは・・・?
後今は映画館で、大奥とGANTZのフライヤ-が
手にはいるかと思います。
auのはauショップ(オレンジ色の看板)に行けばあると思います。電気屋さんに行けば、日立もWiiもauも全部あるかも知れませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿