2012年5月4日金曜日

Wii初心者です。

Wii初心者です。

Wiiをこのたび買うことにしましたが、家族が4人で(毎回4人でする事はあまりないと思います)、お友達ともすることを

考えたら4人くらいで常時出来るようにしてあげたいのですが、リモコンは4個あったほうがいいですよね?

もともとリモコンプラスが4個あったほうがいいですよね?

また、ヌンチャクは何個必要でしょうか?

一度に4個のヌンチャクを使うことがよくあるのかどうか知りたいです。

WiiFitプラスとマリオカート 、Wiiパーティ、頭を柔らかくする?ゲーム、マリオコレクション、ドラゴンボールのソフトを買いました。



追加でリモコン付のWiiリゾートと仮面ライダーオーズを買おうかなと考えています。



上記のソフトの場合、ヌンチャクはよく使うのか?また、一度に何個まで使うことが出来るのか?

リモコンはやはり4点同時に使うゲームがよくあるのか?を知りたいです。



今現在、リモコンプラスとヌンチャクとハンドルは2点ずつあります。

まだ、設置等はすぐに出来ないです。



ハンドルも4点あった方がいいのでしょうか?



また、任天堂正規品ではないリモコンやヌンチャクが販売されてるようですが、それって使用に問題はないのでしょうか?



正規品のハンドルに正規では無いリモコンはセット出来るのでしょうか?



また、リモコン付のソフトで上記と被らずお勧めのソフトがあれば教えて下さい。

(リモコン付ソフトの方がリモコン単体で買うよりもお得ですよね?)



電化製品店でWiiは試したくらいで、後は口コミ等を読んだりして調べたくらいな初心者な為、よくわからないので

何でもいいので教えて下さい。

宜しくお願いします。







もともとリモコンプラスが4個あったほうがいいですよね?

また、ヌンチャクは何個必要でしょうか?

一度に4個のヌンチャクを使うことがよくあるのかどうか知りたいです。



【回答】

リモコンと同数のヌンチャクがあることが、一番の理想です。

ただ、質問内容にもあるように、2人以上が参加できるもので、ヌンチャクを使用するゲームはあまり浮かびません。

なので、よく使う人数分(ゲームをする人)で足りると思います。



WiiFitプラスとマリオカート 、Wiiパーティ、頭を柔らかくする?ゲーム、マリオコレクション、ドラゴンボールのソフトを買いました。

上記のソフトの場合、ヌンチャクはよく使うのか?また、一度に何個まで使うことが出来るのか?

リモコンはやはり4点同時に使うゲームがよくあるのか?を知りたいです。



【回答】

ヌンチャクうを使うのは、ないと思います。(申し訳ありませんが、ドラゴンボールのソフトは持っていないので定かではありません)

追加で買うという、「Wiiスポーツ リゾート」くらいですね。

一度に何個までというのは、使えるリモコンの人数分と同数です。

(例えば、1~4人というゲームだったら最大4個ということです。)

4点同時を使用するゲームもあまり、ありません。

ヌンチャクはどちらかというと1人プレイ専用のゲームで使用することが多いです。



ハンドルも4点あった方がいいのでしょうか?



【回答】

あまり必要ないと思います。逆にいえば、マリオカートくらいしか対応していません。

人数分あれば雰囲気はでますが、リモコンのみでも普通にプレイできます。ハンドル1つで1,500円なので、あと2つ揃えると3,000円ですか・・・そのお金で違うソフトを買った方がいいと思います。まあ、どうしても必要というのなら、買ってもいいと思いますが、必須ではないです。



正規品のハンドルに正規では無いリモコンはセット出来るのでしょうか?



【回答】

私は正規品しか買わないようにしています。値段は非正規品のほうが安いですが、正規品の方が長持ちするし、故障したときも修理を無料でしてもらえるので、正規品を買っています。なので、正規品ではないリモコンをセットできるかはわかりません。ただ、予想ですが正規品ではないといっても大きさが極端に違うということではないと思うので、おそらくセットできると思われます。(あくまで予想です。)



また、リモコン付のソフトで上記と被らずお勧めのソフトがあれば教えて下さい。



【回答】

「はじめてのWii」ですかね。

ただ、このソフトは中身がものすごく簡素な造りになっているゲームだと思いました。ということですぐ飽きます。

私も、リモコンが目当てで買ったのですが・・・

※画像を貼っておきます。



Wiiはゲームのなかでもさまざまな周辺機器があるので迷いますよね。

少しでも、参考になれば幸いです。



長文、失礼しました。








Wiiのゲームは2~4人対戦のゲームが多いので、みんなでわいわい遊びたいならリモコンは4つあれば理想的です

ヌンチャクは4人対戦はあまりないので2つあればとりあえずOK4つあればベストです



マリオカートのハンドルは実はなくても遊べます(あれば気分でますけど(^^;)



正規品じゃない品物は安いも知れませんができるだけ正規品をおススメします



Wiiスポリゾートはとてもおススメですよ(^^)リモコンプラス付はお得だと思います



それからリモコンが4つもあると電池(単3乾電池2本)の消費量が半端なくすごいと思います

できればエネループなどの充電池か専用の充電器をおススメします



ソフトは最初からどーーんと購入するより少しずつ集めた方が楽しいですよ(^^)

とりあえず



・WiiFitプラス

・マリオカート

・Wiiパーティ

・頭を柔らかくする?ゲームたぶん「やわらかあたま塾Wii」かな

・マリオコレクション

・ドラゴンボール

・WIIスポリゾート



これだけあればかなり長く遊べますのでゆっくり考えて情報収集したらよいと思います(^^)



あと「はじめてのWii」はとても面白いしよいソフトですが付属のリモコンが旧タイプなのでリモコン+と同じ機能にするには「モーション+」という拡張機能パーツが必要です

リモコン+専用ソフトは今の所「スポーツリゾート」くらいなので他のソフトは遊べます

0 件のコメント:

コメントを投稿